役に立ちそうな相棒を探して

2021.11.15

農機具の実演会にて

 

日頃より、我々の作業を効率化してくれそうな最新型の「相棒」を探しています。

イメージカラーがオレンジの農機メーカークボタのICT農機実演会が鳥取市内で行われるということで見学に行くことに。

狙いは無線操縦の自走草刈り機。
傾斜45度までいけるそうだ。中山間の草刈りがガンガン行けそうじゃないか!と思ってました。が、思いのほか重~いらしく200kg以上とか。

山の中でひっくり返って転がったら、間違いなく救出できず、一人立ち往生・・・・

 

 

ハマシタ君、操縦は楽しそうだぇ。ペットのウミガメみたい。







 

全自動運転の田植機・・・誰も運転していないのに何~んとなく不気味。わが社の社員の方が全然上手です(まぁ当然か)。普通の田植機の2倍以上の値段・・・・・うちには必要無い、かな。



 

効率良く農作業をするためには最新技術を導入することも重要です。

良い相棒になる農機との出会いも求めています。